フォルクスワーゲンがID.7の生産を開始、ドイツで今月下旬に注文受付が開始

1 min read

フォルクスワーゲンは4月にID.7を発表し、本日、ドイツのエムデンにある同社の工場で正式に生産が開始された。同工場では約8,000人が雇用され、ヨーロッパと北米市場専用にEVを製造する予定である。いつものように、この時点から生産は徐々に増加していきます。

フォルクスワーゲンは、今月末までにドイツでID.7の受注を開始すると約束している。同車は本国でも今秋に発売される予定だとも発表した。

フォルクスワーゲンがID.7の生産を開始、ドイツで今月下旬に注文受付が開始

ID.7は、フォルクスワーゲンが今年から2026年までに発売する予定の新型EV10台のうちの1台。遅くとも2033年までに、同社は欧州でのみEVを生産する予定だ。 ID.7 は 1 回の充電で 700 km の航続距離が得られると宣伝されていますが、ほとんどのスペックはまだ正式に発表されていません。注文の開始が近づいているので、完全なリストを公開する時期が来たのかもしれません。

それを待っている間、私たちが提供できるのは中国の認定に基づいたスペックだけです。後輪駆動のシングルモータータイプは150kW、デュアルモーターオプションでは80kWのフロントモーターを追加して合計230kWとなり、バッテリー容量は86kWhとなる可能性がある。

2023-08-22 07:24